「第12回 オートモーティブ ワールド -クルマの先端技術展-」に出展
Jan 9, 2020
株式会社ティアフォーは、2020年1月15日から1月17日まで東京ビッグサイトで開催される「第12回 オートモーティブ ワールド -クルマの先端技術展-」に出展します。Autoware(※)をコアとした、自動運転の民主化に向けたオープンエコシステムを紹介します。
※AutowareはThe Autoware Foundationの商標です
【出展ブース】
小間番号:S23-16(南展示棟 4F)
展示会名:コネクティッド・カー EXPO
会場案内図:https://www.connected-car.jp/ja-jp/visit/map.html
【展示の見どころ】
Autowareをコアとした自動運転のオープンエコシステム
– 自動運転タクシーの事業化に向けた取り組み
– 自動運転サービスプラットフォーム「Web.Auto」とそのパートナーリレーションシップ
– 自動運転システムインテグレーション
– 自動運転車を安全に走行させる運行設計領域
【展示内容】
◆自動運転仕様のJPN TAXI車両(JapanTaxi株式会社)
全国初「Autoware」を導入したユニバーサルデザイン仕様のJPN TAXI車両
※本車両は、株式会社ティアフォー、JapanTaxi株式会社、損害保険ジャパン日本興亜株式会社、KDDI株式会社、アイサンテクノロジー株式会社の5社の合意に基づき、将来の自動運転タクシーの事業化に向けて共同開発されたものです。2020年夏目処に東京都内におけるサービス実証も行う予定です。
※なお、本成果の一部は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の「高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発/革新的AIエッジコンピューティング技術の開発/完全自動運転に向けたシステムオンチップとソフトウェアプラットフォームの研究開発」プロジェクトの成果によるものです。
◆自動運転コネクティッドサービス(KDDI株式会社/株式会社KDDI総合研究所)
5G時代の自動運転車の遠隔監視・制御システム
◆自動運転コンピュータ(Quanta Computer Inc.)
安全かつ高性能な自動運転を実現するために必要な車載品質ECU
【開催概要】
開催期間:2020年1月15日(水)~17日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
会 場:東京ビッグサイト(西・南/青海 展示棟)
主 催:リード エグジビション ジャパン 株式会社