『メルペイxティアフォー 認証認可テックトーク』を開催しました!
Apr 4, 2021
2021年4月1日(木)、FinTechスタートアップの株式会社メルペイと弊社ティアフォーのコラボイベント『メルペイxティアフォー 認証認可テックトーク』をオンライン開催しました。金融と自動運転というミッションクリティカルな事業領域で安心安全な仕組みを実現するため、認証認可基盤やID管理システムの開発や苦労話を紹介する内容です。 テーマが認証認可ということでニッチすぎて参加者数が不安だったのですが、ご応募が330名超(!)という大人気のイベントとなりました。まことにありがとうございます!
メルペイとは(connpassの紹介文より)
いらないものを売って、新しいお金をつくるメルカリ。 そのお金で、新しいものを買う、新しい体験をするメルペイ。 二つが揃うことで生まれるのは、何もしなければ、そこになかったはずのお金で暮らしが豊かになる、夢が実現する世界です。 そのために、わたしたちメルペイは、決済サービスを皮切りにさまざまな金融サービスへとフィールドを広げていきます。
ティアフォーとは
世界初の自動運転のオープンソースソフトウェアであるAutoware*の開発を主導し、ラストマイルのドライバーレスモビリティやロジスティクスのアプリケーションを初めとした様々な環境に適用可能な自動運転ソフトウェアを開発するディープテックスタートアップです。
*「Autoware」はThe Autoware Foundationの登録商標です
ミートアップの様子は、YouTubeで公開しています。参加できず見逃した方、もう一度振り返りたい方がいらっしゃいましたら、ぜひご覧ください。
各セッションの資料はconnpassのイベントページで公開しているので、こちらも、ぜひご覧ください。
https://tier4.connpass.com/event/206690/presentation/
メルペイとティアフォーの各セッションの後はお互いに今後の意気込みを語っていただきました。同じ認証認可でも、まだまだ0->1フェーズでいろいろ作っていかなければならないティアフォーと、マイクロサービス化が進んで大規模システム開発、運用が課題となっているメルペイで、明確に違いが出た回答をいただきました。
開催後アンケートでも「大変興味深いお話が聞けました。ありがとうございます。」「各基盤で認証認可の開発設計思想や課題を知ることが出来てとても参考になった。」「国内テックカンパニーが認証認可基盤をどのように考えて作っているか知ることができた。」と好評をいただきました。 みなさまご参加いただき、まことにありがとうございました!
ティアフォーでは他にもイベントを続々企画、開催していきます。 ぜひご参加ください!
4/21(水)Tier IV SUMMIT 2021
ティアフォーでは一緒に活躍するエンジニアを募集しています。 以下URLからコンタクトしてください。
認証認可エンジニア
https://herp.careers/v1/tier4/hd8y-l009irp
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ティアフォー
広報担当 Email:pr@tier4.jp